グルメきれいな潮そば。すこーしだけ何がか物足りないかも@麺宿 志いな 新宿御苑前 2018年7月にオープンした新店だそうです。 新宿御苑前駅から徒歩4分位です。 ◎良いポイント ●非常に接客がいい 店主の方が非常にニコニコしていてとても好感の持てる接客でした。 飲食店は笑顔で接客するだけで本当にお店になります。... 2018.12.28グルメラーメン
グルメエッジの効いてない二郎インスパイア@ピコピコポン 西早稲田 久々に二郎系のラーメンを食べたいと思い、ツイッターで話題になっていたピコピコポンに行きました。 二郎インスパイアだと東大前の用心棒や富士丸なんかは好きですので新たな二郎インスパイアにワクワクしながら行きました。 ◎良いポイント ●生姜... 2018.12.25グルメラーメン
グルメしまった!この出汁と麺は絶対的に塩がうまいやつだ!@かしわぎ 東中野 ちょっと遠出でもしてうまいラーメンが食べたいと思いやってきました。 それが東中野のかしわぎです。 昼は行列ができるみたいですが、夜はすんなりと入ることができました。 ◎良いポイント ●チャーシューはおつまみにするか、ラーメンに入れる... 2018.12.20グルメラーメン
グルメ煮干中華そばの喜乃壺(キノコ)はあっさりめの煮干しスープと麺がよく合う非常においしいラーメンです 茨城のほうに行く用事がありまして、ランチを茨城で有名なラーメンが食べたいと思い喜乃壺と言う煮干しラーメンの店をターゲットにしました。 牛久大仏から車で15分ほどの場所にあるところです。 到着したのが1時過ぎだったのですが駐車場が満車で、... 2018.12.17グルメラーメン
グルメ超完成された鴨塩ラーメン@満鶏軒 錦糸町 錦糸町に行く機会があったので、食べログでおいしいラーメンを探していたところこちらのお店がヒット。 錦糸町南口から徒歩5分程度のところにある鴨出汁ラーメンの店です。 1:良いポイント ■感動的においしい塩中華そば ここの店は塩中華... 2018.12.12グルメラーメン
グルメ出汁、メンマ、ローストビーフのようなチャーシュー、麺が織りなす芸術ラーメン@鳳仙花 – 西武新宿 最近こってりラーメンよりもあっさりラーメンにハマっているのですが、その中でもかなりの名店がこの鳳仙花です。 歌舞伎町のマクドナルドの直ぐそばです。 ◎良いポイント ●驚くほど完成されたラーメン 具が多めに入っている特製ラーメン(... 2018.12.06グルメラーメン
グルメ都内で食べる喜多方ラーメンとしては一番かも@喜多方食堂 麺や玄 十条店 喜多方ラーメンって美味しいですよね。 テレビの喜多方ラーメン特集をみていたら、非常に美味しそうだったのでどこか美味しい喜多方ラーメンがないか探していたところ見つけたのが喜多方食堂 麺や玄 十条店です。 口コミを見てるといい口コミもあれば... 2018.12.02グルメラーメン
グルメ出汁が異常にうまい。出汁だけなら新宿No.1かもしれない@光来 新宿 軽く腹ごしらえがしたいと思い、寄ってみました。 中華そば(ラーメン)が430円からあるコスパ良いお店ですが、光来の凄さはコスパではなく出汁でした。 ◎良いポイント ●出汁が!出汁が異常にうまい! 「コスパいい昭和の雰囲気のお店か... 2018.11.18グルメラーメン
グルメ奇をてらってるけど味はそこまで@メンショーサンフランシスコ 本日はメンターとパワーランチと言うことで最近話題のメンショーサンフランシスコに来ました。 新宿ミロードの7階にある有名な庄のグループの新店です。 ◎良いポイント ●券売機が非常にわかりやすい 店頭に大きな券売機があるのですが、これが... 2018.11.02グルメラーメン
グルメ生まれ変わったと聞いていったみたが前と変わらず@ラーメン二郎小滝橋通り店 今まで非常に評判の悪かったラーメン二郎小滝橋通り店が生まれ変わって美味しくなったと聞いたので行ってみました。 新宿駅西口から徒歩5分の良い立地にある二郎です。 1:良いポイント ・普通のラーメンでも大きな豚が二枚 二郎だと珍しく... 2018.10.27グルメラーメン
グルメラーメンのクオリティが高い!@ラーメンBAR やきそばー HIT 巣鴨 巣鴨に立ち寄ったので行ってみました。 夜のみの営業です。 ◎良いポイント ●醤油ラーメンがとってもうまい! コクがかなりしっかりした醤油ラーメンで、あっさり味なのに麺にしっかり味が絡むとてもうまい醤油ラーメンです。 巣鴨にこ... 2018.10.21グルメラーメン居酒屋
グルメ思わず完飲してしまう一生通うラーメン屋@つけそば 周 板橋区役所前 私はラーメンが大好きですが、通いたいラーメン屋は限られています。 早稲田のとしおかや、新宿御苑の佐高はおそらく一生通うと思いますが、その中でもつけそば周(つけそば屋と書いてますが、ラーメンがおすすめです)は絶対に一生通うだろうと断言できる... 2018.10.13グルメラーメン
グルメマジウマ!二郎に負けない二郎インスパイア@ラーメン富士丸 神谷本店 久々に二郎系ラーメンが食べたくなり、富士丸に行ってきました。 アクセスは悪いですが行く価値がある二郎インスパイアです。 1:良いポイント ■味付けが二郎らしくないのにジロリアンの心をつかむラーメン 正直、一般的な二郎と比べてもか... 2018.10.12グルメラーメン
グルメ接客が最高で味も非常に良い家系ラーメン@武蔵家 板橋 どうしてもラーメンが夜中に食べたくなってしまいまして、午前4時過ぎまでやっている武蔵家に行きました。 やはり武蔵家系列は味以上に接客が最高ですね。 1:良いポイント ・接客が最高 ビールを頼んだのですが、「お疲れ様です」といってくれ... 2018.10.08グルメラーメン
グルメ蒙古タンメン中本 西池袋店は中本の接客DNAを忘れてしまったのか 久々にやってきました、蒙古タンメン中本西池袋店。 個人的にはスターバックスと蒙古タンメン中本の接客はどこの店舗に行っても神がかっていると思っているのですが、蒙古タンメン中本西池袋店はどうだったのでしょうか? 1:良い点 ・やはりうまい... 2018.09.28グルメラーメン
グルメ接客が最高で味も非常に良い@武蔵家 池袋 久々にレッド中村式の家系ラーメンが食べたいと思い寄ってしまいました。 武蔵家池袋は評判も上々でしたので、ワクワクしながら池袋から3分ほど歩いて来店しました。 1:良い点 ・接客が最高! 深夜に訪問したのに非常に元気で気が利く接客をし... 2018.09.24グルメラーメン
グルメ黄金の煮干しラーメンを食べに行こう!@来味 板橋区役所前 ひょんなことからこんな記事を見つけました↓ ちょっと気になる煮干しラーメンだったので行ってきました。 板橋区役所前駅から徒歩7分位です。 1:良い点 ・黄金の煮干しスープがうまい! 煮干しラーメンというとかなり濁っていたり... 2018.09.22グルメラーメン
グルメかなり甘いスープが麺とあう@豚ラーメン板橋駅前店 久々になんだか二郎系のラーメンが食べたいと思い、アポがあった板橋駅で探してみたら一軒だけ該当する店舗がありました。 それが豚ラーメン板橋駅前店です。 板橋駅東口から徒歩1分の良い立地です。 1:良い点 ・甘めのスープと麺がよく合う ... 2018.09.16グルメラーメン
グルメ恵比寿のカレーラーメンしゅういちはコクしっかりの美味しいラーメンです 恵比寿の飲み会の後にラーメンが食べたくなったので行きました。 これといったラーメンが少ない恵比寿でなかなか良いラーメン屋でした。 良い点 ・かなりうまい →カレーとラーメンをここまでうまく組み合わせたんだなと感心しました。 マイル... 2018.09.14グルメラーメン
グルメ高田馬場の鶏そば三歩一は接客はいまいち、味は普通でした 高田馬場近辺で有名な鶏そば三歩一。 大昔にいったことがあるのですが、再訪です。 食べログの口コミで評判の良かったグリーンカレー鶏そばを頼んでみました。 1:良い点 ・グリーンカレー鶏そばのスープが非常に美味い →スープ自体はなかな... 2018.08.29グルメラーメン
グルメ魂の中華そばのつけそばは甘めのスープでなかなか美味しいです 神楽坂近くでべんてんのDNAを受け継ぐ「としおか」の塩ラーメンにハマっています。 べんてん系のラーメンはいくつかあるようで、今回は魂の中華そばという上板橋にあるべんてん系のラーメンを提供してくれるお店に来ました。 実は1年くらい前に... 2018.07.27グルメつけ麺ラーメン
グルメ福島の矢吹町にあるつむらやというラーメン屋さんは 美味しかったけど個人的にはそこそこといった感じです 前から気になっていた福島県の矢吹町にあるつむらやというラーメン屋に念願かなって行ってきました。 いつも混んでいたのですが今回も非常に混んでおり、到着からラーメンにありつけるまでに1時間ほど時間を要しました。 頼んだのは一押しの鳥のスープ... 2018.07.13グルメラーメン
グルメ満来系のラーメン つけ麺なら新宿御苑の佐高が1番おいしいと思う 愛して止まないラーメン屋がいくつかあるのですが、その中でも週1回程度通ってしまうのは新宿御苑にある佐高と言うラーメン屋です。 新宿西口にある満来と言う有名なラーメン屋さんの系統であるラーメンなのですが、本家の満来やその分家であるほりうちな... 2018.07.04グルメラーメン
グルメとしおかは塩ラーメンの方が絶対的にうまい 一昨日、久々にとしおかに行ったのですが、なんだかあんまり美味しくなく不完全燃焼だったので、本日もう一度行ってみました。 今回はいつもの醤油味のラーメンではなく、一昨日いろんな人が食べていた塩ラーメンの方チャレンジしてみます。 いつもの通... 2018.06.26グルメラーメン
グルメべんてんのDNAを受け継ぐ「としおか」ですが、もしかしたら味が変わってしまった? 久々にべんてんの味が食べたいと思い、べんてんで修行した「としおか」と言うラーメン屋に行きました。 いつもはかなり並んでいるのですが13時過ぎに伺うと並んでもたったの1人。 今日はラッキーだなぁと思いながら頼んだのはチャーシュー麺と辛味と... 2018.06.24グルメラーメン
つけ麺池袋のえん寺はどろっとした濃厚なつけ麺で美味 池袋に先日行ったのですがベジポタつけ麺で有名なえん寺に行ってきました。 先日はスタンダードなつけ麺を食べたのですが、今回は違うもの食べたいと思い激辛のつけ麺を食べました。 ラーメン屋つけ麺は辛いものにすると美味しくなるパター... 2018.06.08つけ麺ラーメンライフハック
グルメ大山のマジウマらーめん屋のあまみ屋は接客さえ悪くなければ毎日通いたい 接客が非常にイマイチなんだけど、うまい店。 本当に店主の接客は残念だけど、ラーメンも油そばもうまいです。 (つけ麺は食べたことないです。ラーメンも油そばもうまいから、つけ麺にもチャレンジしたいと思うのですが なかなか。) 私... 2018.06.05グルメラーメン
グルメ赤門らーめん食べれなかった@本郷中央食堂 赤門らーめんが有名な学食。 赤門らーめんが人気すぎて赤門らーめん専用の列があるくらいです。 ただ午後の遅い時間になると赤門らーめんが売り切れになってしまうこともあるので注意(私は食べれなかった)。 東大の学生以外の人も多く、家族連れや... 2018.06.03グルメラーメン定食・丼
グルメめん屋いなばはなぜ食べログで高評価なのか本気でわからない ちょっとあんまりオススメできない店。 まず接客が非常にいまいちです。 店主の方も、ホールの方も非常に無愛想で少なくとも良い気分になりません。 むしろ悪い気分になるかも… とは言えラーメン屋と言うものは無愛想でも頑固店主で美味しかったりす... 2018.05.31グルメラーメン
グルメ幡ヶ谷の生姜醤油らーめんの我武者羅がうまい かなり美味しい生姜醤油のラーメンのお店。 飲み会の後にふらっと立ち寄ったのですが、どうやらこの我武者羅は新潟の方のラーメン屋さんみたいで生姜醤油がきいたラーメンを食べることができます。 普通のラーメンは750円。ちょうどいい値段です... 2018.05.30グルメラーメン