グルメめん屋いなばはなぜ食べログで高評価なのか本気でわからない ちょっとあんまりオススメできない店。まず接客が非常にいまいちです。店主の方も、ホールの方も非常に無愛想で少なくとも良い気分になりません。むしろ悪い気分になるかも…とは言えラーメン屋と言うものは無愛想でも頑固店主で美味しかったりするのですが、...2018.05.31グルメラーメン
グルメ幡ヶ谷の生姜醤油らーめんの我武者羅がうまい かなり美味しい生姜醤油のラーメンのお店。飲み会の後にふらっと立ち寄ったのですが、どうやらこの我武者羅は新潟の方のラーメン屋さんみたいで生姜醤油がきいたラーメンを食べることができます。 普通のラーメンは750円。ちょうどいい値段ですね。他にも...2018.05.30グルメラーメン
グルメ陀らく(だらく)は渋谷で一番の焼き鳥かもしれない 渋谷にある完全におまかせの焼き鳥屋さん。私の友人が「今まで食べた焼き鳥の中で一番美味しかったのは陀らくの焼き鳥だ」と言っていたので、今回来店してきました。予約したの19時。私が行くと完全に満席になりました。基本的にすべてお任せなのですが、最...2018.05.29グルメ居酒屋焼き鳥・やきとん酒
スポーツ自分の筋トレレベルは上位何%?がわかるストレングスレベルがすごい 自分のベンチやスクワットの重量ってどのくらいのレベルなんだろう?と思ったことがある人はたくさんいると思います。しかし、周りの人々を見渡してみても自分がどのくらいのレベルなのか、そもそも体重差があったらどっちが階級が同じだったらすごいかとかわ...2018.05.28スポーツ筋トレ
グルメキリンの300%レモン氷結チューハイは甘すぎていまいちでした 昨日は久々に酒を飲みまして、新発売のキリンの氷結チューハイ、300%レモンをチョイスしました。いつもチューハイを買うときは本搾りのレモンを買うのですが新発売と言うことでこちらを選んでみたのです。結論から言うと、非常に甘いというか甘ったるいチ...2018.05.27グルメ酒
スポーツ減量期のエネルギーをMCTオイルだけにしていましたかちょっとエネルギー足りないようです 1週間ほど前から減量始めています。前の減量はおにぎり3個程度の糖質を取り、それで筋トレにかなり励んで有酸素もしていました。しかし今回は実験的に糖質はほとんどとらず、すぐエネルギーに変わると言われているMCTオイルを筋トレの主なエネルギー源に...2018.05.26スポーツダイエット筋トレ
グルメ北海道ラーメン道場でお店選びに迷っているなら雪あかりがおすすめです 北海道で用事がありまして、新千歳空港にきました。北海道といえば味噌ラーメン。新千歳空港にはらーめん道場というラーメン屋さんが十店舗ほど集まっているところがあるのです。どこのラーメン屋さんもハーフラーメンを提供しており、大人の男性であれば3店...2018.05.25グルメラーメン
スポーツ減量中の筋トレのエネルギーは炭水化物よりもMCTオイルの方が良いかもしれない 減量はじめました。前にも減量した経験があり、十分なタンパク質と適度な炭水化物、脂質を摂取して、しっかりと筋トレをするという王道のダイエットで前回は痩せたのですが、今回は少し趣向を変えて、炭水化物の代わりにMCTオイルでエネルギー摂取をしてみ...2018.05.24スポーツダイエット筋トレ
楽しみGoogleローカルガイドのバッジ集めのコツ ちょっと昨日うろうろしていてやっとGoogleローカルガイドのバッジが全て集まりました。最後は開拓マスターの写真が残っていたので昨日15件ほど追加した感じです。バッジ集めでやったことを一覧でまとめました。口コミマスター達成度→これはカンタン...2018.05.23楽しみ趣味
グルメSUSHI TOKYO TEN、(天、)は1万円以下の寿司屋で一番だと思う 一人当たり10,000円以下の単価だったら最高においしいお寿司。20,000円30,000円するお寿司にはかないませんが、10,000円以下であればこのお店以上に美味しいお店はないと思います。逆に言えば、20,000円30,000円するよう...2018.05.22グルメ寿司
ライフハック小さな一方踏み出すことが成功への1番の近道 最近読んだ記事でメルカリ病というのがベンチャー界隈で流行ってるろ聞きました。どういう病気かと言うと、メルカリ位大きくなるビジネスをしたいけれどそういった良いビジネスが思い付かないから何もできないと言う病気らしいです。私もまさにその病気にかか...2018.05.21ライフハック
スポーツマイプロテインの抹茶味は失敗でした 約1ヶ月前に米プロテインのラテ味と抹茶味を買いました。ラテ味がやっと飲み終わったので、昨日から抹茶味を飲んでいるのですがこれがかなりしんどいかもしれません。抹茶味単体で飲むならそんなに悪くないんですが、コーヒーを入れたり、オリーブオイルあげ...2018.05.20スポーツダイエットライフハック筋トレ
ライフハック頭皮に良いハゲないワックス【ヒトヨニ】はなにがすごいのか? 整髪料は現代における身だしなみとしてなくてはならないものになりました。しかし基本的にワックスやジェルを始めとした整髪料は頭皮に良いわけではなく、頭皮に与えるダメージは計り知れないものがあります。頭皮のニキビなどならまだ改善の余地がありますが...2018.05.19ライフハック
ライフハック東京都内最安!?1700円でカット、パーマ、カラーできる美容院 A.C.T 1年で美容院に支払うお金の平均は5万円と言われており、かなり馬鹿にできない出費です。minimoというスマートフォンアプリで練習モデルを募集している美容院を見つけることができれば、カット無料ですることもできますがパーマやカラーを安くしてくれ...2018.05.18ライフハック
グルメ青山一丁目の焼き肉、ホルモン屋のおやじが非常によかった マンションのような外観のドアを抜けるとそこは雪国、、、じゃなくてとても綺麗でおしゃれでキレイな焼肉屋さんのおやじでした。すべてのお肉が非常にこだわっており、高いレベルの肉とホルモンを堪能できます。焼き物の注文は最初にしかできないのですが、1...2018.05.17グルメ焼肉
ライフハックこれからは食べログよりもGoogleローカルガイドの方が影響力を持つかもしれない 最近Googleローカルガイドにはまっています。初めて約2ヶ月でレベル9まで来たのですが、意外にこのGoogleローカルガイドを見ている人がちらほらいることに気づきました。特によく見ているのは母で「評価が高い」と言ってその店に行ってみたり、...2018.05.16ライフハック
グルメ十条駅から徒歩二分の二郎系?ラーメン鶏八朗が独自性を出していてうまい 期待以上に美味しい鶏版あっさり二郎です。たまたま店の前を通ったので前から気になっていた鳥八朗に来店してみました。口コミを見ていると、二郎っぽいけど二郎じゃないといった意見が目立っていたので前から気になっていたのです。オーダーは700円のラー...2018.05.15グルメラーメン
グルメ板橋区役所前の担々麺、和宮はなかなか美味しい珍しい担々麺でした 新しく板橋区役所前にできたラーメン屋さん。勝浦式坦々麺というのが名物らしくそれを頼んでみました。しめて700円なり。ランチタイムはライスもつきます。私は辛いのが好きなので辛さ2倍を頼みました。ちなみに3倍と激辛とありまして激辛+100円です...2018.05.14グルメラーメン
スポーツダイエット中の炭水化物(糖質)は美人玄米と冷凍保存容器のコンビが最強 先日から気合を入れてダイエットをしているので、炭水化物は基本的に美人玄米のみを食べています。美人玄米についてはこちら↓美人玄米が食べやすくてなかなか美味しい。減量食にはもってこい一度に三合炊き、ラップに包んで小分けにして冷凍保存していたので...2018.05.13スポーツダイエット
グルメ目黒二郎は本店のDNAを受け継ぐ良店です。 最高すぎる二郎です。汚いうまい濃い並ぶ狭いユカぬるぬるでもこれが二郎なんです。綺麗にまとまってる二郎は二郎じゃないんで。いや、二郎なんですけど、目黒店がいわゆる二郎って感じなんです。味以外にものDNAまで大きく受け継いだ二郎はやっぱり目黒店...2018.05.12グルメラーメン
グルメ板橋区役所前駅のつけ麺屋・きくちゃんはあっさりスープなのに美味しい お父さんは頑固系、接客のお姉さんはアジア系でニッコニコな接客でバランスのとれた店。アジア系のお姉さんに会いたくて行ってしまうこともしばしば。ここはつけ麺が有名ですが、今どきでは珍しいスッキリスープのつけ麺です。でも味は出汁の香りが非常に強く...2018.05.11グルメつけ麺ラーメン
イタリアンピッツェリアタツは珍しいセルフサービスのピザ屋さんです ピザには珍しいセルフサービスのピザ屋さん。注文をして作ってくれた後、自分で取りに行くスタイルです。マクドナルドなどの注文の仕方だと思っておけば大体合っています。値段がかなり安めで、1人で食事しているひともしばしば見れます。家族連れも多く、使...2018.05.10イタリアングルメ
グルメコスパ良し!中板橋のやきとん万備はお腹いっぱい食べても3000円弱です 美味しくてよい雰囲気のもつ焼き屋。なんとなくネットでみつけてはいってみました。◎良いポイント●接客はなかなか珍しく店員さんが皆さん若く、接客にハリがあって良いです。●味噌レバー最高すぎる!!!料理の方はたん85点→これはうまい。これだけでも...2018.05.09グルメ焼き鳥・やきとん
スポーツクレアチンを徹底比較してコスパの一番いいものが決定しました 筋トレをするにあたってできればとりたいサプリメントはプロテインマルチビタミンBCAAフィッシュオイルクレアチングルタミンといったところでしょう。プロテインはマイプロテイン一択(お金がある人はビーレジェンドでもいいかも)だし、マルチビタミンは...2018.05.08スポーツ筋トレ
カフェ池袋祥雲寺にある寺カフェ、ぼうず’n coffeeが超いい雰囲気 前々から気になっていたカフェであるぼうず’ncoffee(ぼうずんこーひー)がGWの最終日にオープンしていたので、行ってきました。ちなみにぼうず’ncoffeeは週に一回程度しか開店していないので公式フェイスブックページで開店情報を調べる必...2018.05.07カフェグルメ
スポーツ最近やっている筋トレメニュー 最近やっている筋トレメニューを備忘録がてら公開します。胸の日ベンチプレスインクラインダンベルプレスダンベルプレスダンベルフライインクラインダンベルフライケーブルプレスダウン腹筋系のどれか脚の日フルスクワットレッグプレスレッグエクステンション...2018.05.06スポーツ筋トレ
グルメ板橋仲宿商店街で最高の焼き鳥屋は西やんで決定しました 本日は飲みたい気分で、たまたま最近できた西やんというお店にいってみました。焼き鳥の店頭販売してるなーくらいの印象しかなかったのですが、なかなか至高の焼き鳥屋だったのでご紹介します。【1】たけちゃん店長が最高西やんは何を食べても美味しいですが...2018.05.05グルメ居酒屋焼き鳥・やきとん酒
ライフハックコーヒーにオリーブオイルを入れて飲む時の注意点。 最近オリーブオイルの健康効果に注目が集まっています。1日大さじ2杯ほど取るのが理想的だそうですが、大さじ2杯を料理から取ろうと思うとかなりメニューを考える必要があり、現実的ではありません。そこで私は毎日コーヒーにオリーブオイルを入れて摂取し...2018.05.04ライフハック
スポーツマイプロテインの発送をヤマト運輸にしたら1週間で届いた話 先日、二回目のマイプロテインの注文をしました。前回はチョコレートスムース味→及第点。悪くないパイナップル味→まじまずい。5キロを後悔したという失敗をしたので今回はマイプロテインを全種類飲んだいうこちらのブログを参考にして、ラテ抹茶を買いまし...2018.05.03スポーツ筋トレ
スポーツ筋トレ前のウォーミングアップ方法の決定版! 筋トレ前にするウォーミングアップってどのようにしているでしょうか?全くウォーミングアップをしない人もいれば、ガッツリとウォーミングアップをする人もいると思います。しかしいろいろと調べた結果、もうこれだけやっておけば時間が殆どかからず、80点...2018.05.02スポーツ筋トレ