5年ほど前に二度ほど行ったことがある西尾さん。
久々に早い時間帯から空いたのでお昼に電話をして予約していってきました。
当日予約のみですので注意!
◎良いポイント
●飯が一流
お腹が減っていたこともあり多めに頼みました。
・お通しのサラダ
お通しのサラダはセルフです(300円。食べなかったらお通し代はなしです。)。
食べ放題ではありませんがほどよくおかわりできます。
新鮮なサラダで永谷園のお茶漬けのもとをドレッシング代わりに振りかけて食べます。
この食べ方は非常、美味しいんですよね。
西尾さんでこの食べ方を知ってから家でも時々やります。
・名物の静岡おでん
こちらもセルフ。
静岡おでんは
スープはいれない
ダシ粉をかける
というおでんです。
たっぷりの出汁が染み込んだおでんにさらにダシ粉をかけると旨味倍増です。
どれも美味しかったですが、特にはんぺんとちくわがおいしかったです。普通のおでんだと大根派なんですけどね。
・カボサラ(かぼちゃのポテトサラダみたいなやつ)
とっても甘いカボサラ。
最初に頼んでちびちび食べましょう。
・ネギトロのカナッペ
ネギトロとノリのカナッペ。
かなり美味しいネギトロです。
お酒との相性抜群!
・西尾さん名物さつま揚げ
注文がはいってから揚げるのでとってもアツアツ!
醤油を少し垂らして食べます。イメージしているさつま揚げよりもふわふわで男性だけじゃなく女性も好きだと思います。
・手作りじゃないコロッケ
手作りじゃないって本当にメニューに書いてありますw
でもしっかり一から揚げていますので、サクサクホクホクです。
・岩のり丼
最後の締めは岩のり丼!
岩のり、さくらえび、たくあんのコラボがベストマッチ!
一人一つ食べてもいいですね!
他にも板わさや葉わさび、塩辛などもいただきましたが割愛します。
●人が超一流
一人で切り盛りされているお店ですが、接客、電話応対、笑顔などどれをとっても超一流です。
電話で予約した時に遅い、暑い、狭いですけど大丈夫ですか?と聞いてくれるのも良いポイントです。
夏は本当に暑いかもw
●隠れ家的雰囲気も良い
地下1階の奥まったところにある隠れ家のようなお店です。
男性同士はもちろん、何度かデートした女性と来ても楽しいかもしれません。
△その他のポイント
▲お店はかなりわかりにくい
裏路地にはったとこりに入口があるので最初はどこにあるか非常にわかりにくいと思います。
時間には余裕を持っていきましょう。
☆まとめ
パワースポットといっても差し支えないお店です。
予約必須ですが、当日予約になって2人なら入りやすくなったのでまたフラッと来店したみたいと思います。
コメント