出汁がしっかりしているハイレベルなタンメン@トナリ 東京駅

グルメ
スポンサーリンク

前々から気になっていた丸の内のタンメン屋トナリ。

今回、東京駅を経由して帰宅する途中に食べてみました。

19時頃伺いましたが、同じフロアに行列ができているうどんの「つるとんたん」や、お好み焼き屋の「きじ」などを通り過ぎて不安が過ったのですが、トナリは一人待ち。よかった。

到着してから10分ほどで着丼しました。

◎良いポイント

●出汁がかなりしっかりしているハイレベルなタンメン

並んでいる途中に注文をとってくれます。

タンカラギョウ(タンメン+餃子+からあげのセット。890円)を注文。

タンメンにはショウガかニンニクをトッピングできるそうなので、私は両方入れてもらいました。

着席してしばらくすると、先にタンメンがきます。

一瞬、二郎にきたのかと思ってしまうようななかなかの盛りです。

二郎のように野菜の横から麺をほじくり返して食べます。

私のイメージするタンメンって、出汁のパンチに欠けるお店が多いのですが、トナリのタンメンはそんなことは全くありません。

たっぷりと旨味が詰まった出汁が非常に麺と絡んで美味しいです。

途中からニンニクを溶かしたり、ショウガを溶かしたりして味の変化も楽しむことができます。

ニンニクとショウガってなんでこんなに間違いないんですかねw

夢中で食べてしまって出汁が少なめだったこともありますけど、久々の完飲。

本当に美味しかったです。

ちなみにラーメンが来てから2~3分後にセットの餃子とからあげがきました。

餃子とからあげについては後述。

●接客○

並んでいる時に注文をとってくれた店員さんは非常に丁寧ですし、タンメンを作っている料理人もキビキビしていて元気もあります。

こういったところお店全体がいい雰囲気を醸し出しています。

いい雰囲気だと味もよく感じるんですよね。

△その他のポイント

▲餃子とからあげはいまいち

タンメンの美味しさからのギャップもあるかもしれませんが、餃子とからあげはかなりいまいちでした。

ビールのおつまみなどにするならいいかもしれませんが、タンメンと一緒に頼むのはおすすめしません。

☆まとめ

本当に美味しいタンメンでした。

丸の内で一人で食事をする時には非常におすすめです。

トナリ 丸の内店中華麺(その他) / 二重橋前駅東京駅有楽町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6

コメント

タイトルとURLをコピーしました